
| ■訪問入浴とは 入浴設備を備えた専用車が自宅を訪問して入浴介護を行うサービスです。 要介護状態にある利用者でも、居宅で入浴できるよう援助を行い、可能な限り自立した日常生活が営めるようにすることが目的です。 |
| ■サービスの内容は 看護職員1人及び介護職員2人以上が行います。 要介護者等の自宅を入浴車で訪問し、浴槽を家庭に持ち込んで入浴の援助を行い、身体の清潔保持、心身機能の維持等を図ります。 |
■料金表(利用者負担金)
全身入浴を行った場合
| 看護職員1人+ 介護職員2人の時 |
1,250円 |
| 介護職員3人の時 | 1,188円 |
清拭・部分浴を行った場合
| 看護職員1人+ 介護職員2人の時 |
875円 |
| 介護職員3人の時 | 832円 |
| ご意見・お問合せ | |
| 社会福祉法人 伊仙町社会福祉協議会 | |
| 〒891−8201 | |
| 鹿児島県大島郡伊仙町伊仙2293番地1 | |
| TEL 0997−86−4194 | FAX 0997−86−4808 |
| Eメール isenn@t1.toku-vision.com | |
![]() |